会員のページ
千環協からのお知らせ
千環協ならびに日環協、首都圏環協連などからのお知らせの一覧です。詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。
2023/08/31 8:00
さて、経営・業務委員会ではその活動の一つとして千環協案内を毎年刊行しております。千環協案内は千葉県内の関係機関(千葉県、地元市町村等)に配布し、協会の活動と会員の皆様の業務内容をお知らせするものです。年度末の折、ご多忙とは存じますが会員名簿の作成にご協力をお願いいたします。
2023/07/11 8:00
第44回共同実験(クロスチェック)実施のお知らせ
1.目的 会員各社の分析技術の向上ならびに情報共有を図るため。
2.分析項目 水中のCOD(Mn):2水準
2023/07/05 15:22
2023/05/15 8:00
例年どおり(一社)日本環境測定分析協会関東支部と首都圏環協連(東京、神奈川、埼玉、千葉)共催による「新任者教育セミナー」を開催いたします。本研修は、環境計量証明事業に従事する新任者ならびに異動等で新たに分析業務に携わる方を対象としており、毎年好評をいただいております。
本年は、会場参加およびオンラインによるハイブリッド形式での開催といたしました。
詳細は下記のとおりです。多くの若手技術者のご参加をお待ちしております。
2023/05/08 8:00
平素より当協会の活動にご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当協会では千葉県環境生活部様(以下、千葉県)および船橋市様と災害時における避難場所、作業場所の安全・安心を担保する観点から、下記に記載する契約を締結しております。現在、それぞれの契約において、分析業務のご協力を表明いただいた会員を会員名簿一覧表として各自治体担当者に連絡するとともに、千環協HPにも掲載しているところですが、毎年4月に更新するお約束としております。
つきましては、協力会員における登録内容の変更確認および新規にご協力いただける会員を募集いたします。別紙登録書に必要事項を記載の上、担当者(野口)までメール送信ください。5月19日(金)までに回答をお願いいたします。
なお、協力会員で登録内容に変更が無い場合は回答の必要はありません。登録予定がない会員も回答の必要はありません。
新規に協力会員に登録される場合は、回答ください。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2023/05/08 8:00
1.日時:2023年5月26日(金)15:00~17:00
2.場所:TKP千葉駅東口ビジネスセンター 4E会議室
(〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-20 )
3.ハイブリッド形式(会場参加およびWeb参加)
Web参加は、Zoomのブレイクアウトルーム機能を使い、委員会ごとにZoom内の小部屋に
分かれて会議いたします。
4.情報交換会
合同委員会終了後、会場参加者において情報交換会を予定しております。なお、感染症拡大により中止とする場合がありますのでご了承ください。
2023/02/06 8:00
経営・業務委員会では2022年度の活動として、「千環協案内」(薄本)を刊行することとなりました。ご多忙の折とは存じますが会員名簿の作成をお願いいたします。
2023/01/18 8:00
一社)日本環境測定分析協会関東支部講演会・情報交換会のご案内
日 時:2023 年 2 月 24 日(金) 場 所:AP八重洲
2022/10/21 9:00
関係団体の皆様へ
千葉県商工労働部です。
本県の商工労働行政の促進につきましては、日頃より御協力を賜り、深く感謝申し上
げます。
このたび、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部から、基本的な感染対
策としてのマスクの着用の考え方に変更はありませんが、場面に応じた適切なマスク
の着脱について、更なる周知の依頼がありました。
つきましては、貴団体の会員の事業所等において可能であれば、別添1の資料によ
り、県民の皆さまへの周知に御協力いただきますよう、お願いします。
また、本年10月11日からの入国制限等の見直しにより、外国より来日される方が増え
ることも考えられ、別添2のとおり英語版のリーフレットも作成されておりますの
で、外国人の方が多く利用される場所に掲示するなど、御活用いただきますようお願
いします。
なお、周知に当たっては、本人の意に反してマスクの着脱を無理強いすることになら
ないよう、丁寧な周知をお願いします。
引き続き、感染拡大防止対策に御理解・御協力をお願いします。
【添付資料】
別添1 マスクの着用に関するリーフレット
別添2 マスクの着用に関するリーフレット(英語版)
別添3 「マスクの着用に関するリーフレットについて(更なる周知のお願い)」
(令和4年10月14日付厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進
本部事務連絡)
【参考資料】
「マスクの着用に関するリーフレットについて(周知)」(令和4年5月25日付厚生
労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部及び子ども家庭局事務連絡)
2022/10/29 8:00
当協会の技術事例発表会を3年ぶりに、同日に実務者技術フォーラムを、会場開催とZoomによるオンライン開催をハイブリッドで実施することとしました。
参加希望される会員様は、次頁フォームに記入いただき、事務局まで送付ください。オンラインご希望の方には、ご連絡いただきましたメールアドレスに招待状メールを送付します。11月18日(金)17時までに返信ください。
なお、参加費は無料です。
2022/09/14 8:00
当協会 技術事例発表会を下記の日時、対面とZoomによるオンラインのハイブリッド方式で開催します。第43回共同実験(クロスチェック)の実務者技術フォーラムも合わせて開催します。
技術事例は、1テーマ20分程度(発表+質疑応答)、貴社測定実績や分析技術のPR、賛助会員の宣伝の場としてご活用いただき、会員相互の技術力向上のために、エントリーをお願い申し上げます。
行政などからのお知らせ
国、千葉県、市町村などの行政機関からのお知らせの一覧です。 詳細はタイトルをクリックしてご覧ください。
2020/09/02 8:00
千葉県から下記文書を受領しましたのでお知らせします。
1.新型コロナウイルス感染症に対処するための廃棄物の処理及び清掃 に関する法律施行規則の特例を定める省令の施行について(通知) 千葉県環境生活部廃棄物指導課長から
2.産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出について(依頼)
千葉県環境生活部長
2020/08/04 8:00
千葉県から下記文書を受領しましたのでお知らせします。
1.新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について(通知)
千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部長 (千葉県知事 鈴木 栄治)
2.新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について(通知)
千葉県商工労働部長
3.新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について
千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部
4.飲食店等におけるクラスター発生防止に向けた総合的取組について(依頼)
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
5.飲食店等におけるクラスター発生防止のための総合的取組
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室
2009/07/13 8:00
1.日 時 平成21年8月7日(金)午後2時30分から4時30分
2.会 場 千葉市暮らしのプラザ 3階研修講義室
3. 演 題 「計測のトレーサビリティと計量管理について」
(JCSS校正とISO認証工場等に求められるトレーサビリティ)
講師 社団法人日本計量振興協会 常務理事 村松 徳治 様